昨日FDA2級ライセンス取得のための試験がおわりました。
ほっとしています。 レッスン生の方は数ヶ月一生懸命練習をされ、私も一回で合格できるよう指導してきました。 長い時間かけて丁寧に一つ一つこなし、写真を撮り頑張りました。 後は結待ちです。 早速来月から、デザインコースで次のレッスンに入ります。 どちらかと言うと皆さん、そちらのレッスンを楽しみにされているようで・・・ 誰でも試験は嫌ですよね~・・・ ![]() |
私にも中1の娘がいまして、色々学校の役員がまわってきます。
中1に学級委員をしました。今年中2での役員決めが昨日ありまして、 参加してきたのですが、話し合いではなかなか決まらないので、結局くじになりました。 私は今年はしなくてすみそうです。 みなさんの中にもこんな経験もおありな方もいらっしゃいますよね~? 誰かがしなければいけないのはわかっているんだけど・・・というところですよね。 当たったら頑張ってやるしかないのですが。 では、風水一言アドバイスです。 今冬土用の真っ最中ですが、土用の間は生物は控えましょう。 体調が悪くなっていることが多い中、生物でお腹を壊したりしないようにお気をつけ下さい。 さっと火を通すようにした方が良いですよ。 ![]() |
去年のお正月、腱鞘炎になってしまい、お正月早々左手が動かなくなってしまいました。
何で左手?ってよく聞かれるのですが、ブーケヤアレンジをする時人より左手をよく使います。 何よりテーピングが左手なんです。前の年のクリスマスにリースワイヤーを使ってガーランドをたくさん作りました。その時に痛めたようです。すぐに治療してもらって、だいぶよくなっていたのですが、ここんとこまた悪化してしまいました。今日も治療に行ってきました~。早く治さないと~~~とあせっています。 風水一言アドバイスです。 今日は冬土用、お花からエネルギーをもらって、ミスが無いように確認しながらすごしましょう。 明日は八白土星、大地にそびえる山脈の尾根の象徴。 土用の間は誤解から喧嘩やもめごとになることもありますので、きを付けて~。 出来るだけポジティブになることが大切ですよ。 ![]() |
皆さんは何か運動をされていますでしょうか?
私は、健康のため・・・?まあ、ダイエットというか今以上に太らないように、というか・・・ 毎朝40分程度ですが、ウォーキングとほんの少しのストレッチをしています。それと毎週月曜日2時間くらいですが テニスをしています。遠い昔、学生のころ軟式テニスをしていましたが、今は硬式です。 今日はそのテニスの日です。運動不足解消とストレス発散です! 実はそのテニス、年輩の方の中に入れてもらっていますので、とても可愛がっていただけるし、 (その中で、一番若いんです・・・笑)適度な運動になってちょうどいいんですよ。 週に一度ですが、楽しみにしていることの一つです。 では、風水一言アドバイスです。くなります 皆さんは【土用】ってご存知ですか?夏にうなぎを食べますよね。 土用って夏だけではなく、春にも秋にも冬にもあるんですよ。 1月17日から冬土用に入りました。 土用は、大気の変動が激しくなり、人の運気も不安定になり感情の浮き沈みが激しくなります。体調もくずれやすくなります。季節の変わり目ということもあって、心身ともに気をつけてすごしましょう。 ちなみに2月4日までですよ~。 ![]() |
もうすぐFDAライセンス2級試験がります。
昨日ブーケのレッスンをしました。黄色のばらを使いました。 寒いのできれいに開くかな~と思っていましたが、窓際においておくとガラス越しの光が昨日はとても暖かく、きれいに開いてくれました。 そのばらを使って今日は小学校4年生の男の子がアレンジをします。 どんな封にできるのでしょう・・・楽しみです。 では風水一言アドバイスです。 明日1月17日は、四緑木星です。カラーはピンクとグリーンです。 四緑木星は風、風は色々流れを変え、情勢に従っていくことができますよね。 だから動きのある花として、スカビオサのピンクとブプレリウムはいかがでしょう。。。? 笑顔を忘れず元気に明るく!です! ![]() |
新しい年になって2週間、皆さんの今年の目標は何でしょう?
それぞれの目標に向かってお互いに頑張りましょうね! そして、今年1年が皆さんにとって幸福な年になりますように・・・・・!!! ところで皆さんはマイブームってありますか? 私は、2年くらい前から風水に興味を持ち、とてもステキな先生と出会うことがでました。 色々ドバイスを頂くんですよ。 これからのブログの中で、私の不思議体験なども含めて、先生に教えていただいたことなどを、皆さんにもお伝えしていけるろいいなあ・・・と思っています。楽しみにしていて下さいね!み~んなで一緒に幸せになれますように・・・ もちろん、ステキなアレンジもご紹介させていただきます! 早速ですが、一言風水アドバイス! 今日1月14日は中宮一白水星の日、愛情を深める為に黒い花瓶にお花を飾りましょう。 デンファレのような忍耐力のあるお花が良いでしょう。 明日1月15日は中宮二黒土星の日、奉仕の心が皆を助けていけるように、黄色のお花を飾りましょう。 菊のよな粘り強いお花が良いでしょう。ピンポンマムやスプレーマムなどが可愛くて良いかもしれません。 長くお休みしてしまいましたが、色々なことを書いていきますので、よろしくお願い致します。 ![]() |
![]() ![]() |
プロフィール
|
Author:HANA工房 夢花
|
![]() |
最近の記事
|
|
![]() |
最近のコメント
|
|
![]() |
最近のトラックバック
|
|
![]() |
カテゴリー
|
|
![]() |
ブロとも申請フォーム
|
|
![]() |
ブロとも一覧
|
|
![]() |
ブログ内検索
|
|
![]() |
RSSフィード
|
|
![]() |
リンク
|
|
![]() |