fc2ブログ
HANA工房 夢花のブログ
HANA工房 夢花の作品や活動を紹介します。
母の日アレンジ
もうすぐ母の日。
お母さんへのプレゼントはお考えでしょうか?

カーネーションを使ったちょっとかわったアレンジは
いかがでしょう・・・?

改めて母の日プレゼントは照れくさいものですが、
やっぱり喜んでもらえると思いますよ。

私もほんの小さなちょっとして物でも
「お母さんありがとう」の言葉と一緒にもらえると
と~っても嬉しいです・・・

P1010296_20100430115616.jpg
P1010342.jpg

みなさんも是非
日頃の感謝の気持ちを込めてプレゼントしてくださいね。

もし、お花を・・・と言う方
是非お声かけください・・・
スポンサーサイト



【2010/04/30 11:56】 | 未分類 | トラックバック(0) | コメント(0)
おむつケーキ
赤ちゃんの紙おむつを使ってケーキを作ってみました。
と~っても可愛いんです!
私も、いつも良くして下さる先生に教えていただいたのですが、
初めて見た時、わ~!可愛い!って思わず言ってしまいました。

早速、資材を集めておむつを買ってきて作ってみました。

レスン生も作ってみた~い・・・と
言う事になり、今順番にレッスン中です。

アトリエに飾っているのをご覧になった方から、ご注文を頂いたり、
スポットレッスンの依頼があったり
大好評です!

ご興味のある方是非、ご連絡くださいね。

P1030277A.jpg
P1030279.jpg
P1030284.jpg

可愛いでしょう?!

    P.S 飾りのくまさんや、うさぎさん、わんんちゃんなどと、お花の内容など
       デザインによりは変わります。


【2010/04/20 09:17】 | 未分類 | トラックバック(0) | コメント(0)
可愛いパフェアレンジ
先日、いつも可愛がって頂いています先生のフラワーデザイン展があり、
行ってきました。
そこで展示されていました、とっても可愛い作品をご紹介しますね。

パフェやシュークリームなどをとてもおいしそうに
作ってありました。

今度私の教室でも是非やってみたいと思います。

CA3F0077.jpg
CA3F0078.jpg
CA3F0079.jpg
CA3F0080.jpg
CA3F0081.jpg

【2010/04/13 16:48】 | 未分類 | トラックバック(0) | コメント(0)
入学式
昨日は近くの中学校の入学でした。
娘は今年中2で、吹奏楽部として入学式に参加しました。
去年は、親子共にドキドキしながら受付を済ませ、クラス発表を見ました。

私はPTAの学級委員をしていましたので、
入学式の受付が役員最後のお仕事で、
新入生の受付ご案内をさせていただきました。

今年から制服が男女共に新しくなり、
男子は学ランからチェックのズボンとブレザーに、
女子は紺色の上下からチェク柄の可愛い感じのスカートとブレザーになりました。

学ランがなくなるのは寂しい気がしました。
そう思っているのは私だけではなく
やっぱり男子は学ランの方がカッコイイ!という保護者が多いようでした。

風水一言アドバイス《久しぶりですが・・・》

その日がどんな日かを知り、自分の行動を自分自身で考えることが大切です。
大安でも仏滅でも、自分ならどうするか?
自分で判断し、自分が変わることが大切。
その日を振り返り手帳などに書きとめて足跡を残すことも開運の一つです。
後で見直したとき、自分自身の変化が見られますよ。










【2010/04/07 15:50】 | 未分類 | トラックバック(0) | コメント(0)
ウエディング
ウエディングブーケを作らせていただきました。
生花とプリザーブドの2点です。

生花は白いお花を基調に少しピンクを入れ、
ティアドロップ形にしたものです。
バラ、トルコギキョウ、デンファレ、ピンク色のストック、ペッパーベリーが可愛いく入りました。
グリーンはヒカゲノカズラをつかいました。
P1030083.jpg

プリザーブドの法は、
ピンクのお花を基調にし、
ハート型で花嫁が歩くと全体に揺れる感じにしたものです。
ピンク系のバラ2色とあじさい、カスミソウを使用しています。
カスミソウは少しラメが入っており、
周りには白い羽を飛ばしています。

P1030086.jpg

二つとも、可愛い感じに仕上がり、とてもお喜びいただけました。

*** 余談ですが・・・
    実は挙式当日、二つの挙式のブーケ依頼があり、お届けが困難でどうしようかと
    困っていると
    奥様に「○○時までには、帰ってきてや~~!」と言われながら、
    新婦のお父様がお忙しい中
    アトリエまでお受け取りに来てくださることになり、
    本当に助かりました。
    可愛い娘の為の父親の気持ちが暖かく感じられました。

    感謝!です! ありがとうございました。           ***
    
【2010/04/01 11:36】 | 未分類 | トラックバック(0) | コメント(0)
プロフィール

HANA工房 夢花

Author:HANA工房 夢花
HANA工房 夢花のブログへようこそ!

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブロとも一覧

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する